高雄で癒しの旅!温泉&極上マッサージ体験記【リラックスしたい方必見】

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

台湾高雄で癒しの旅!温泉&極上マッサージ体験記【リラックスしたい方必見】

はじめに

台北に次ぐ台湾第二の都市・高雄。近年、日本からの直行便も増え、アクセスが格段に良くなったこの街は、実はリラクゼーションの宝庫でもあります。温泉、マッサージ、スパなど、疲れた心と体を癒すスポットが点在する高雄は、台湾観光の中でも特に「癒し」を求める旅行者におすすめの目的地です。

今回は、高雄のリラクゼーションスポットを中心に、温泉とマッサージに焦点を当ててご紹介します。台北の喧騒から少し離れて、ゆったりとした時間を過ごしたい方必見の内容です!

目次

  1. 高雄の温泉事情
  2. おすすめ温泉スポット5選
  3. 高雄マッサージ体験記
  4. 台湾式マッサージとは?
  5. 高雄のおすすめマッサージ店5選
  6. リラクゼーションプラン:モデルコース
  7. 高雄でのリラックス旅行のコツ

高雄の温泉事情

台湾といえば北投温泉や烏来温泉など台北近郊の温泉地が有名ですが、実は高雄周辺にも素晴らしい温泉スポットがあります。特に高雄から少し足を延ばした六龜区や寿山の温泉は、地元の人々に愛される隠れた名所です。

高雄周辺の温泉の特徴は、アルカリ性単純温泉が多く、肌に優しいことが特徴。また、台北周辺に比べて観光客が少なめなので、より静かでゆったりとした時間を過ごせます。

👉 高雄行きお得な航空券 + ホテル おすすめプラン

高雄温泉の種類

高雄周辺で楽しめる温泉は主に以下の3種類に分けられます:

  1. アルカリ性単純温泉:美肌効果が高く、お肌がすべすべになる
  2. 硫黄泉:関節痛や神経痛に効果あり
  3. 炭酸泉:血行促進に効果的

おすすめ温泉スポット5選

1. 寶來温泉(ポーライ温泉)

場所: 高雄市六龜区寶來里 アクセス: 高雄駅からバスで約90分以上かかります 料金: 500〜2000元(施設による)

六龜区にある寶來温泉は高雄の温泉地として最も知られた場所です。2009年の台風で被害を受けましたが、現在は見事に復興し、多くの温泉施設が営業しています。無色透明のアルカリ性単純温泉で、肌がすべすべになると評判です。

おすすめ施設: 寶來温泉会館

  • 個室風呂と大浴場の両方あり
  • レストランも併設
  • 日帰り入浴プランもあり

2. 不老温泉

場所: 高雄市六龜区新発里 アクセス: 高雄駅からバスで約100分 料金: 600〜2500元(施設による)

「不老」の名の通り、若返りの効果があるといわれる温泉です。六龜区の山間部に位置し、緑豊かな自然に囲まれた静かな環境が魅力。ナトリウム炭酸水素塩泉で、保温効果が高く冬場でも湯冷めしにくいのが特徴です。

おすすめ施設: 不老温泉渡假村

  • 露天風呂からの景色が絶景
  • 宿泊施設も充実
  • 台湾茶のサービスあり

3. 関子嶺温泉

場所: 台南市白河区関子嶺 アクセス: 高雄から車で約1時間半 料金: 400〜1800元(施設による)

厳密には高雄市内ではなく台南市になりますが、高雄から日帰りで訪れることができる距離です。泥温泉として有名で、温泉に含まれる鉱物が肌に良いとされています。

おすすめ施設: 統茂温泉会館

  • 泥パックが体験できる
  • 眺望の良いロケーション
  • 地元料理のレストランあり

4. 四重渓温泉

場所: 屏東県車城郷四重渓 アクセス: 高雄からバスまたは車で約1時間 料金: 300〜1500元(施設による)

高雄から南へ向かった屏東県にある温泉地。アルカリ性単純温泉でpH値が高く、美肌効果が高いと言われています。周辺には先住民族の文化も残っており、温泉と文化体験を組み合わせることができます。

おすすめ施設: 四重渓温泉度假区

  • 多様な温度の浴槽あり
  • トロトロの湯質が特徴
  • 周辺に原住民の文化体験スポットあり

5. 大樹温泉酒店

場所: 高雄市大樹区 アクセス: 高雄都心部から車で約30分 料金: 日帰り入浴1200元〜

高雄市内から最もアクセスが良い温泉ホテル。天然温泉を引いており、景色も良く、高級感のある施設です。日帰り入浴も可能で、都市観光の合間に気軽に温泉体験ができます。

おすすめポイント:

  • 高雄市内からアクセス良好
  • 高級感ある施設
  • 景観が素晴らしい

高雄マッサージ体験記

台湾といえばマッサージも外せない魅力の一つ。高雄には伝統的な台湾式マッサージから、中国式、タイ式、アロマテラピーなど様々なスタイルのマッサージ店があります。

👉 高雄行きお得な航空券 + ホテル おすすめプラン

マッサージ体験

高雄での滞在では、異なるタイプのマッサージを3か所を選びました。六合夜市近くの「康青按摩中心」での台湾式足裏マッサージ、また、高雄の高級ホテル内のスパでの全身オイルマッサージも極上です。施術者の技術が高く、アロマの香りと共に日頃の疲れが溶けていきますよ。

台湾式マッサージとは?

台湾のマッサージは主に中国伝統医学の理論に基づいています。特に「足裏マッサージ」が有名で、足の裏には体の各部位に対応するツボがあるという考えに基づき、足裏を刺激することで全身の健康を促進するというものです。

台湾式マッサージの特徴

  • 強めの刺激: 日本のマッサージに比べて圧が強い
  • ツボ刺激: 全身のツボを的確に押す
  • 整体的要素: 筋肉だけでなく、骨格や関節にもアプローチ
  • 茶のサービス: 施術前後に台湾茶が提供されることが多い

初めて台湾式マッサージを受ける方は、強さを「中」か「弱め」でオーダーすることをおすすめします。慣れてきたら、徐々に強さを調整してみてください。

高雄のおすすめマッサージ店5選

1. 康青按摩中心

場所: 高雄市新興区六合二路 アクセス: MRT美麗島駅から徒歩10分 料金: 足裏マッサージ60分 600元、全身マッサージ90分 1200元 営業時間: 11:00〜24:00

六合夜市に近く、地元の人々にも観光客にも人気の老舗マッサージ店。日本語を話せるスタッフが常駐しており、安心して施術を受けられます。特に足裏マッサージの技術が素晴らしく、価格もリーズナブル。

おすすめコース: 足裏+肩背マッサージ (90分 1000元)

2. 天水養生会館

場所: 高雄市前金区中華三路 アクセス: MRT中央公園駅から徒歩5分 料金: 全身マッサージ90分 1500元、アロママッサージ120分 2200元 営業時間: 10:00〜22:00

清潔感あふれる高級感のあるスパで、アロマオイルマッサージが評判。個室での施術で、プライバシーが確保されています。英語メニューあり。予約推奨。

おすすめコース: 漢方足浴+全身アロママッサージ (120分 2500元)

3. 足輕鬆養生会館

場所: 高雄市苓雅区四維三路 アクセス: MRT文化中心駅から徒歩8分 料金: 足裏マッサージ60分 500元、全身マッサージ60分 800元 営業時間: 13:00〜25:00

深夜まで営業しているので、夜市観光後の疲れを癒すのにぴったり。コスパが良く、地元客に人気のお店。台湾茶のサービスも嬉しいポイント。

おすすめコース: 足湯+足裏マッサージ (70分 600元)

4. 漢神百貨SPA

場所: 高雄市前金区成功一路 アクセス: MRT中央公園駅から徒歩3分 料金: 全身マッサージ90分 2000元〜 営業時間: 10:00〜21:30 (百貨店の営業時間に準ずる)

高雄きっての高級デパート内にあるSPA施設。設備が整っており、上質なサービスを受けられます。日本語対応可能で、予約必須。特別な日のご褒美にぴったり。

おすすめコース: 高級アロマオイルマッサージ (90分 2800元)

5. 大地養生館

場所: 高雄市三民区明誠一路 アクセス: MRT巨蛋駅から徒歩10分 料金: 足裏マッサージ60分 500元、全身マッサージ90分 1000元 営業時間: 10:00〜22:00

地元住民に人気の穴場的マッサージ店。価格がリーズナブルな割に技術が高く、リピーターが多いお店。英語メニューあり。

おすすめコース: 全身経絡マッサージ (90分 1200元)

リラクゼーションプラン:モデルコース

👉 高雄行きお得な航空券 + ホテル おすすめプラン

1日目:到着と温泉入門

午後1:00 高雄到着、ホテルチェックイン

  • おすすめホテル:高雄グランドホテル(市内中心部の5つ星ホテル)
  • 荷物を預け、軽く休憩

午後3:00 四重渓温泉へ移動

  • 台湾南部の有名な温泉地
  • 優しいアルカリ性の湯で旅の疲れを癒す
  • 個室露天風呂プランがおすすめ

午後6:00 瑞豊夜市で軽い夕食

  • 地元の味覚を楽しむ
  • B級グルメの宝庫で気軽に食べ歩き

午後8:00 ホテルに戻り、就寝前のアロマトリートメント (60分)

  • 香りと優しいタッチで深いリラックス
  • 良質な睡眠へと導く

2日目:マッサージと文化体験

午前9:00 ホテルで朝食

午前10:30 伝統的な台湾式フットマッサージ (90分)

  • 足裏からの全身調整
  • 血行促進効果で元気を回復

午後1:00 美麗島駅周辺でランチ

  • 駅の美しいステンドグラスドームを鑑賞
  • 地元のカフェでヘルシーランチ

午後3:00 高雄市立図書館総館で読書タイム

  • 台湾で最も美しいと言われる図書館でリラックス
  • 静かな空間で心を落ち着ける

午後5:30 漢方養生マッサージ (120分)

  • 東洋医学に基づいた全身調整
  • 身体の内側からの癒しを体験

午後8:00 愛河クルーズと軽い夕食

  • 夜景を楽しみながらのんびり川クルーズ
  • 水辺のレストランで軽い夕食

3日目:総仕上げの癒し体験

午前8:00 早朝の蓮池潭散策

  • 龍虎塔周辺の静かな散歩で心を整える
  • 朝の清々しい空気を満喫

午前10:00 スパ複合施設でのプレミアムケア (180分)

  • フェイシャルトリートメント (60分)
  • ボディスクラブ&ラップ (60分)
  • アロマオイルマッサージ (60分)

午後2:00 チェックアウト前の最後の温泉タイム

  • ホテル内またはデイスパでの入浴
  • 旅の締めくくりに身体を温める

午後4:00 お土産購入と帰路へ

  • 駅周辺で台湾茶やマッサージオイルなどをお土産に

おすすめスパ・マッサージ施設

  1. 漢神百貨スパ:高級デパート内の本格スパ
  2. 舒活養生会館:伝統的な台湾式マッサージが評判
  3. 心月軒:足裏マッサージの名店
  4. 秘境SPA:自然素材にこだわったトリートメント

持っていくと便利なもの

  • 動きやすい服装
  • 水着(施設によって必要)
  • 読書や音楽などリラックスアイテム
  • マイボトル(こまめな水分補給が大切)

このプランは体調や好みに合わせて調整できます。事前に各施設の予約をしておくことをおすすめします。心も体も癒され、活力を取り戻す素敵な高雄の旅をお楽しみください。

👉 高雄行きお得な航空券 + ホテル おすすめプラン

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました